妊活時間の過ごし方

妊活時間の過ごし方

妊活中をいかに過ごすか?を模索する日々のブログ

【お金のかからない趣味】ぐるっとパス使ってみた③庭園美術館、室内装飾を愛でるの巻

 

f:id:satoko1101:20191001160728j:plain

 ぐるっとパスを使っての美術館巡り。前回、結構満足したので、再度購入しました。反省を生かし、「入場料無料」かつ「見たい展示」中心に巡る事を決意。

 

季節は秋。芸術の秋。

 

ここで巡らねばいつ巡る!

 

 

 

 

早速向かったのが

f:id:satoko1101:20191001143753j:plain

 

目黒・庭園美術館!!

 

台風一過、強風が吹き荒れる日でした。通りすがりのお姉ちゃんのサングラスが強風で吹っ飛び、初めて見る光景に度肝抜かれる。

 

 

f:id:satoko1101:20191001143838j:plain

開催中だったのは、「1933年の室内装飾~朝香宮邸をめぐる建築素材と人びと」。会期終了日に駆け込み入館。

 

建物も内部もとっても素敵な庭園美術館。いつもは絵や展示品が主役ですが、今回は「室内空間」「素材」が主役。建物を主役とした展示は、年に一回しか開催されないらしい。

 

もしかして、普段は置かれていない家具とかが配置され、なんともいえない素敵空間に仕上がっているのでは…?わくわく。行くしかない。

 

  

普段写真撮影禁止なのですが、一部展示を除き写真撮影可!みんな、あっちこっちで撮っては映えてました(謎)

 

 

可愛いペンギン三兄弟による整列。

f:id:satoko1101:20191001145326j:plain

 

 

 

やっぱり、家具があると素敵…。

f:id:satoko1101:20191001152103j:plain

 

着席者目線。執事よ、早くフォアグラをここへ(誰)。

f:id:satoko1101:20191001152138j:plain

 

 

 

二階に上がった所は、シックな空間。

f:id:satoko1101:20191001152214j:plain

 

この壁の塗り具合がたまらん…。

f:id:satoko1101:20191001152306j:plain

 

 

 

部屋によって置かれている家具も照明も、雰囲気が違う。 これなんて、高級ホテルみたい。

f:id:satoko1101:20191001152424j:plain

 

 

大人空間…。

f:id:satoko1101:20191001152448j:plain

 

 

乙女空間…。

f:id:satoko1101:20191001152510j:plain

 

バラの花びら、こぼれちゃってます。

f:id:satoko1101:20191001152546j:plain

 

 

ロマンティック空間に萩尾望都の漫画の「ポーの一族」を思い出す…。バラを食し永遠の命を生きる、悲しき吸血鬼たちの物語。少女漫画なのに文学的で、奥が深くて、読む度に胸が切なくなる。 

ポーの一族 (1) (小学館文庫)

ポーの一族 (1) (小学館文庫)

 

 

  

暖房器具を覆うものらしいんだけど、こんなお洒落になっちゃいますか。 f:id:satoko1101:20191001152842j:plain

 

 

照明が可愛かったり

f:id:satoko1101:20191001152919j:plain

 

 

壁がもりもり装飾施されてたり

f:id:satoko1101:20191001152958j:plain

 

 

こんな壁紙どこに売ってるんですか。

f:id:satoko1101:20191001153031j:plain

f:id:satoko1101:20191001153056j:plain

f:id:satoko1101:20191001153123j:plain

 

 

 

普段行けない3階の「ウィンターガーデン」も公開中。 f:id:satoko1101:20191001153218j:plain

 

まばゆい光差し込む階段…。

f:id:satoko1101:20191001153255j:plain

 

何とも落ち着かないモダン空間。一家の団欒の場所だったらしい。

f:id:satoko1101:20191001153343j:plain

 

 

 新館へと続く、このガラス壁も綺麗。

f:id:satoko1101:20191001154836j:plain

 

 

新館では、朝香宮夫妻が大いに刺激を受けたパリのアール・デコ展の様子が見られました。

f:id:satoko1101:20191001155054j:plain

 

 

何の絵だったか忘れてしまいましたが(おい)、アール・デコ空間の構想段階の絵だったと思います。何この近未来な部屋。中央からレイア姫のホログラムが出てきそう(そうか?)

f:id:satoko1101:20191001155201j:plain

 

 

今回の展示、単なる素敵な室内装飾というだけでなく、当時最先端だったアール・デコの邸宅を実現する為に、どれだけの職人の手がかかっていたのか。こだわりぬいた素材や、どんな技術が使われたのか。知る事ができて、とても勉強になりました。

 

スペアなしの超一級の輸入素材を目の前に、失敗の許されない仕事に挑んだ職人達…。

 

素材別に解説が書かれたこのパンフに、並々ならぬ敬意を感じる。

f:id:satoko1101:20191001160834j:plain

 

こんなに多くの人が関わっていたんだなぁ、としみじみ。

f:id:satoko1101:20191001155642j:plain

 

 

吉田茂が首相公邸として使用したり、白金迎賓館として国賓をもてなしたり、民営の催事や結婚式に使われたり、という歴史も初めて知りました。

 

結婚式…!こんな所で、挙げるなんて…

f:id:satoko1101:20191001160212j:plain

この階段、映え映えですな!(誰)

 

 

ひととおり満足した後、レストラン近くのフリースペースでくつろぐ 。秋晴れが気持ちいい。

f:id:satoko1101:20191001160326j:plain

 

 

お金がいくらあったら、あんな邸宅住めるんだろう…。あんな邸宅に住んで、ティータイムを嗜んだり、ディナーの前には着替えて、ウィットにとんだ会話を楽しみたい(誰と)。

 

 

完全に、英国貴族の生活と、時代に翻弄される様を描いたドラマ「ダウントン・アビー」の影響。シーズン5まで一気見しましたが、本当に室内装飾や調度品の素敵さ、ファッションの優美さがたまらない…。

 

 

 

妄想を膨らませた後、現実の待つ家路へと急ぐのでありました。

 

 

【お金のかからない趣味】ドラゴンクエストウォークに導かれし者たち

 

f:id:satoko1101:20190930121721j:plain

今更ですが、ドラゴンクエストウォーク。リリースされましたね。ポケモンGOリリース時、「あ〜、ドラクエ版があったらな」と思っていたのですが、まさか実現するとは。夢みたい。

 

 

 

 ドラクエファンの私は小躍りしながら、毎日歩いて冒険しています(怪しい)。週末になると夫婦揃ってドラクエウォークの為に遠出をし、ドラクエウォークの為に歩きまくるという日々。

 

ゲーマーなのに健康的とはこれいかに。

 

 

早速、お金のかからない趣味として、燦然とランクインしました。

 

 

ドラゴンクエストウォーク、何かというと、ポケモンGOと同様スマホ位置情報ゲーム。

  

ポケモンGOと違うのは、がっつりRPGだという事。思った以上に凝っててびっくりです。

 

ゲームとしての面白さもあるんですが、日常面でも良い事がいくつかあったので、ご紹介します。というほど、大した話ではないですが。

 

1、スリムになった(当社比)

f:id:satoko1101:20190803151322j:plain

あくまでも、当社比。です。個人の感想です。

 

このゲーム、クエスト毎に目的地を設定でき、遠ければ遠いほど新しいクエスト解放に必要な導きのかけらというものがたくさんもらえます。

 

結果、結構歩かされる。

 

リリース日から始めて、累計26万歩歩いている。一日当たりで1万歩以上。

 

今までの生活では考えられないほどアグレッシブ。

 

結果として、

 

なんだか最近、以前はぱつんぱつんだったボトムスも、スッキリ履ける。気がする。

 

なんだか最近、二の腕がホッソリしてきた。気がする。 

 

これなら来月予定している友人の結婚式、二の腕に後ろめたい思いをせずにドレスを着られるかもしれない。多分。

 

冒険してるだけでスリムになるなんてお得。気分だけでも。

 

体重計に乗ると体重は減っていないんですが、きっと筋肉がついているからだ、と信じてやまない今日この頃。

 

2、近所の素敵スポットを開拓できる

f:id:satoko1101:20190925115207j:plain

エストの目的地は、観光地や公園、お店や会社等が設定されています。時には、あんまりいかないエリアに設定されており、「せっかくだからこっち行ってみよっか!」と新しいルートを開拓する事も。

 

ドラゴンクエストウォークが楽しいのは、やっぱり歩いてて楽しい都心部

 

疲れたらお店をのぞいたり、新しいスポットに立ち寄ったり、大きくて綺麗な公園で休んだり。道行く人のファッションや、外国人観光客を目にするのも楽しい。

 

一方、「近所」ってあんまり刺激が少なくて、歩くの面白くないな~と思ってました。少なくとも、私が住んでいるエリアでは。

 

でも、ドラゴンクエストウォーク片手に歩いていると、近所の素敵スポットに意図せず出会える事があったりします。

 

近所だけど全く行かないエリアで、

とっても素敵なイタリアンレストラン見つけたり。

 

公園内の彫刻に書かれた詩に、うっかり感銘を受けてしまったり(ロマンチストか)

 

ドラゴンクエストウォークのおかげで、都心歩きも、近所歩きも充実する今日この頃。

 

3、なんといっても無料

 

f:id:satoko1101:20190925121015j:plain

ドラゴンクエストウォークの中身としては、モンスターと戦えるわ、レベルは上がるわ、武器や防具をバージョンアップしていけるわ、村や街や城やダンジョン(簡易ですが)に行けるわ、転職できるわ、と本家ドラクエの魅力が結構再現されています。

 

最強の武器が当たるガチャなんかも、胸アツ。

 

47都道府県の各観光地に行けば、限定クエストに参加でき、限定おみやげもゲットできる、という郷土愛をそそる工夫もあり。

 

  

ゲームとして楽しめつつ、リアルでも町散策という冒険も楽しめつつ、

無料。

 

ドラゴンクエストウォーク、恐ろしい子

良い時代になったもんだ。

 

課金もあるんですが、今のところなしでも充分楽しい。

 しばらく、ハマりそうです。

【人間関係】〇〇した方がいいよ!という呪文

f:id:satoko1101:20190921145451j:plain


 

妊活していると、時々言われる言葉で気になるのが

 

「〇〇した方がいいよ!」

 

という言葉。

 

 

「早く子供産んだ方がいいよ!」

「早く産む所調べた方がいいよ!」

 

しまいには

「いつまで不妊治療するか、やめ時決めた方がいいよ!」

 

 

これって、何かの呪文?

 

なんか毒々しい感情がわきでてしまうので、確かに何かの呪文らしい。

あなおそろしや。

 

上記は、自然妊娠した友人に言われた言葉。不妊治療の検査を始めた事を伝えた後に。唐突すぎてマホカンタを唱える間もありませんでした。

 

妊娠、出産後の大変さを考えての発言なのだと思います。分かります。育児はホントに大変でしょうし、産むなら少しでも若いうちに…という理屈、分かります。えぇ、頭ではね、分かりますとも。

 

 

でも…

 

 

「早く子供産んだ方がいいよ!」

→やれるもんならやっている

 

 

「早く産む所調べた方がいいよ!」

  →その段階じゃない

 

 

 「いつまで不妊治療するか、やめ時決めた方がいいよ!」

→家族・医者と相談済

 

 

不妊治療中、

 

 

「わ~、どうしよう!産院って色んな種類があるみたい!食事がいい所?個室がある所?費用で選ぶ?考える事たくさんある!早めに決めないとすぐ埋まっちゃうみたい!やばい!今から調べなきゃ!」

 

 

って…

なります?

 

 

治療への不安、

注射への恐怖、

ゴールの見えなさ、

仕事への不安、

お金の不安、

転院した方がいいのかどうかの迷いの中、

 

 

そんな所まで思いを巡らせられるほど聖徳太子な人間(?)って、います?

 本当に、この言葉から私をどうしたかったのか、とっても謎です。

 

あまりにも当然、かつ自分の力ではどうしようもできない事ばかりだったので、「もしかして自分、馬鹿と思われているのか?」と疑ったほど。そして、この言葉は鬱々と心の中に沈殿するのでありました。

 

 

よもぎ蒸しっていいらしよ」

ルイボスティーっていいらしいよ」

「温活した方がいいよ。五本指靴下おススメ」

「お灸も簡単で温まっていいよ」

「あそこの病院、評判いいらしよ」

 

 

とか、具体的に教えてくれた友人にはほんとーに素直に感謝できるんですが、

 

 

漠然と不安や無力感を煽るだけの

「〇〇した方がいいよ!」

 

 

の破壊力。強制感。

何も残らない、ピンポンダッシュ感。

 

 

うーん、やっぱ何等かの呪文と捉えた方がいいのかもしれない。

 

 

ここ数日、この呪文について思いを巡らせた結果(暇か)、この呪文が効果的であるケースはいくつか、ある。

 

 

 

暗闇でスマホを眺めるという明らかに目に悪い習慣を持つ人へ(私だ)

 「暗い所でスマホ見ない方がいいよ!」

 

明らかに詐欺と思われる求人に応募しようとしている人へ

「その仕事、やめておいた方がいいよ!」

 

 

うーん、こうして見ると、悪い道へ辿るのを引き留める際に効果を発揮するのかも。そして、自分でコントロールできる事柄に対しては有効、な気がする。いや、でもこれでさえ余計なお世話なのかなぁ…どうだろ。

 

 

この一件を通して実感したのは、私は

「〇〇した方がいいよ!」

という呪文にかなりの抵抗感を感じるという事。妊活してるしてないに関わらず。

 

 

「恋愛した方がいいよ!」

「彼氏作った方がいいよ!」

「結婚した方がいいよ!」

「家買った方がいいよ!」

 

 

 それが必要かどうかなんて人によって違し、余計なお世話。

 

 

一方、自分も場合によっては使っているかも、と反省。

「趣味を作った方がいいよ!」とか

「在職中でも職務経歴書作っておいた方がいいよ!」とか(やけに具体的)

 

 

 

年を重ねると、人によって状況は違ってくるし、「した方がいい」のレパートリーも豊富に、かつ複雑になっていきます。

 

 

自分がいる場所以外の人が持っている悩み、苦しみ。心から理解する事って難しい。その人にとっての「普通」は他の人にとっては「普通じゃない」かもしれない。本当に妊活は、色んな事を教えてくれます…。

 

なるべく、自分はこの呪文を使わない人間でいたい…。とひっそり誓ったのでありました。

 

 

あと、呪文に遭遇した際の対処策を考案した結果。Twitterで遭遇した言葉で腑に落ちたものがあります。

 

 

 

 

 

アドバイスの見極め、大事かもしんない。

 

見極めた上で

 

アストロンか、

マホカンタか、

マホトーンか、

バシルーラ

 

こちらも吟じようと思います。(またドラクエ

 

 

【雑記】丸亀製麺、すごい。丸亀製麺、だーい好き

ハズキルーペのCM以来、ドラマ内の小泉孝太郎が全てハズキルーペに見えてしまうという魔法にかかりました。

 

それはともかく。

 

最近、コスパランチがマイブーム。

 

支出の断捨離の結果、真っ先に仕分け対象に上がったランチ代。 でも、出先でどーしてもランチしなきゃならん時もある。 一時期、どんな場合でも(何だそれは)お弁当やおにぎりを作って持って行っていたんですが、安上がりな一方、意外とハードルが高い。

 

まず、食べられる場所が限られる事。

 

そして、荷物が増える事。

 

何度、おべんと片手に街中をウロウロした事か…。公園がある場合はラッキーですが、ザ・街中だと食べられる所、案外、ない。また、雨の日なんて悲惨。おべんと場所探しランチ難民(長い)になりがち。

 

そして、「よし!今日はこのコーデで行くぞ!」と意気込んだものの、 「やべっ、お弁当入るバッグ考えてなかった」と、総着替えの上、リュック中心のアクティブコーデ組み直し…という事も。

 

お金がかからない事も大事だけど、手間がかからん事も同じくらい重要だな…と実感。

 

結果、コスパのいいランチはないものか、と探す事に。

 

 

最近はもう、もっぱらこれ。

f:id:satoko1101:20190914174453j:plain

丸亀製麺様!!

 

凝ったうどん(?)頼まなければ、うどん&天ぷらで500円内におさまっちゃう。 私はいつも、かけうどん(並)と、何かしらの天ぷら。

 

丸亀の天ぷら、サクサクだしボリューミィだし美味しい。 なんとなく野菜を取らない罪悪感から、ネギだく&しょうがたっぷり。 うどんはいつも、かけうどん。暖かいお出汁が、心身に染み入る…。

 

f:id:satoko1101:20190914174840j:plain

コロッケも美味。

(上の写真と間違い探しみたいだ…)

 

天ぷらは、何となくタンパク質も採った方がいいかなぁ、とちくわをチョイスする事が多いです。さばやアジフライがある時は迷わずそっち! まぁ、天ぷらなんでカロリー気になるところですが…💦

 

丸亀アプリで当日レシートスキャンするとクーポンもらえたり、株主優待で食事券があったり、お会計の時にもらえるうどん札集めるとトッピングがついたり割引になったり。 美味しいだけじゃなくおトクがたくさん。

 

支出の断捨離以降、外食に対してシビアになった私。

 

そんな中、値段出した割に美味しくなかった時のガッカリ度。今まで以上にこたえます。

 

しかも、そういうランチって後からなーんも思い出さなかったりする。

 

ある程度の値段払ってランチするなら、友達や家族と、とか。月何回と決めて、厳選する。とかした方がよっぽど心が満足する、と思った次第です。

 

ちょっとした外出時のランチ。「空腹を満たす」事が第一義のランチ。

そんな時には、迷わず飛び込みます。丸亀。

 

世の中のサラリーマンが立ち食いソバに立ち並ぶ姿が、最近理解できるこの頃…。空腹満たして、手間を最小限にする上で、なんて合理的な選択ランチなのか。

 

そんなわけで、丸亀製麺いまさらながら大好きです。でも、他のコスパランチも開拓して、バリエーション増やしたいなぁ。

そして、今日ジョブチューンで丸亀の特集やってました。ハワイホノルル店が売上1位なのに驚愕。天ぷらバカ売れらしい。 あと、ご当地メニューに興味津々!北海道のハマグリうどん、食べたすぎる。 うーん、魅力だらけだ、丸亀…。丸亀ご当地メニュー行脚の旅出たい(コスパ無視)。

【働き方】退職後の自分をドラクエに例えてみた

f:id:satoko1101:20190925113234j:plain



退職後、訪れたモヤモヤ気分。

今思うと、「今の自分は一体ナニモノなのか」という事にモヤモヤしていたのかも。

 

そんな気分を、ドラクエに例え、解消していた時期があります(暇か)。

 

 誰の役に立つかは分かりませんが、その時の考えを書いてみたいと思います。

 

ドラクエ興味ない人、スミマセン。

あと、Ⅱ〜Ⅴ世代なので情報古いかも(年がばれるぜ)

 

妊活というよりも、退職後の気分についての話なので、興味のない方は読み飛ばして頂けると幸いです。 

 

1、退職後、一番言われる言葉

退職すると、ある事を聞かれる事が激増。

 

「毎日何してんの?」

 

何回聞かれた事か…。働いている人からも、ママからも。

 

おはよう、とか、最近どう?的なご機嫌伺いがほとんどだと思いますが、

 

「毎日(仕事もしないで)何してんの?」

「毎日(育児するでもないのに)何してんの?」

 

って聞こえる事がありました。

働いている人からは、上の言葉。

育児をしている人からは、下の言葉。

 

今となっては被害妄想だなぁ、と思いますが、退職直後は「今〇〇してるよ!」ってハッキリキッパリ言えない自分に、凄くモヤモヤしていました。

 

「妊活してるよ!」

 

って言えばいいんですが、そこから根掘り葉掘り聞かれて嫌な思いをした事もあるので、私はあまり公表しておらず。

 

働く女子でもママでもない今の自分。一体、この状況をどう捉えればいいものか。

 

2、ドラクエⅣを自分の身にあてはめてみた

 

 そこで行き着いたのが、ドラクエ(何故)

 

 

ドラクエⅣって、ドラクエの中でも結構特殊ですよね。5章構成オムニバス形式で、章が変わると主人公もステータスもガラッと変わる。

 

必死に貯めたゴールドもアイテムもなくなり、レベル1からやり直し。

 

これを5回も繰り返すって、子供心に衝撃でした。

 

特に衝撃的だったのが、可愛いおてんば姫とイケメン僧侶とじいやの賑やか珍道中から、突然腹の出たおっさんが武器屋でずっと留守番をする話から始まる、2章から3章の切り替わり。

 

えっ、全然村から出ないんだけど。

 

武器を売ったり買い取ったりばかりで、いつ冒険始まんの?

 

なんで村のじいさんの背中を押すという謎のジョブがあるんだろう。

 

そしてこのポヨポヨしたBGMはなんじゃい。冒険感皆無。

 

 

3章って、すっごくトリッキーな章です。 他の章が、冒険に出る目的がはっきりしていたのに比べて、3章はいつ冒険に出たのか、思い出せない。章全体を通して、盛大なおつかいをしている感じ。

 

用心棒を雇ったり、店を構えたり、トラップだらけのインディージョーンズ風ダンジョンに出向いたり。

 

隣国の姫と王子の仲を取り持つなんて、仲人的な事もやってたような…。

 

なんか、キツネかタヌキに化かされるという謎の出来事もあったような…。

 

ブライもクリフトもいない。

ボス的な存在がいない。

魔物退治なんて目的じゃない。

 

…なんか、今の自分も、章が変わったって事なんじゃないだろうか。

おてんば姫の冒険から、武器屋トルネコの章に。

(戦闘以外で偉業を成し遂げているトルネコになぞらえるのもおこがましいけど。トンネル開通したり船の持ち主になったり、結構凄い)

 

目的自体が変わり、活動する範囲も共に活動する仲間も変わる。自分にとって退職&不妊治療を中心とした生活にシフトする、という事は、そういう事なんだと思いました。

 

冒険を夢見るアリーナや、魔物に狙われる幼い勇者を探し、守るという使命を胸に抱くライアン。親の仇を打つマーニャとミネア。その物語と、トルネコの物語を比べるなんて、意味のない事。

 

「今、〇〇してるよ!」ってハッキリ言えない自分にモヤモヤしていたのは、今までの物語をひきずっていたからかもしれない。周りの物語と自分の物語を比べていたからかもしれない。世の中で謳われる物語に無理やり自分を押し込めようとしていたのかもしれない。

 

 3、キャリアアップとフィールドチェンジ

 よく、「キャリアアップ」「ステージアップ」という言葉を目にします。その対義語は「キャリアダウン」「ステージダウン」なんでしょうか。でも、人生にアップとダウンしかない、なんて事ある?そんなに人生って単純なんだろうか?

 

多分、今の自分を「ダウン」に当てはめる事に抵抗があったんだと思います。そんな時、ドラクエⅣの3章への切り替わりに思いを馳せるようになりました。

 

また、ドラクエで言うと、塔を登る事と、フィールドを散策する事にも例えられる気がします。

 

塔を登れば登るほど、高い所から広く見渡す事ができます。目的のボスと戦う事もあるでしょう。高いレベルが必要になりますし、経験値も積めて、レアアイテムをゲットできたりします。

 

でも、フィールドを散策していて、見える景色もあるはず。表情の異なる昼と夜の村の景色、隣町の店の品ぞろえ、村人達のキッチュなセリフ…。

 

遠くまで眺められる望遠レンズと、近くをよく見る事ができる虫眼鏡との違い、とでもいいましょうか。例えが合っているかわかりませんが。

 

4、使う呪文が変わる事

もう一つ、ドラクエに当てはめて考えていた事は、呪文について。

 

社会人になると、「スキル」「強み」という言葉をよく聞くようになります。なんとなく、この「スキル」とか「強み」って、ドラクエでいうと「呪文」に当たるのかなぁと思います。

 

退職後、この「呪文」も使うものが変わりました。

 

社会人は、メラゾーマルカニなど、攻撃力の高い呪文や相手から力を奪う呪文が多いイメージ。攻撃や奪うっていうと語弊がありますが、現状突破力というか…。

 

専門知識、価格交渉、説得力のあるプレゼン、難易度の高い折衝など。

 

私自身はそんなバリバリの攻撃力は持ち合わせていませんでしたが、できる同僚なんかは、本当に高レベルな攻撃呪文を唱えるな~…と思っていました。

 

退職後、必要な呪文は補助呪文や回復呪文にシフト。

 

ホイミスクルトフバーハバイキルトとか、そのあたり。

 

体力回復したり、ダメージから身を守ったり、味方の力を増強させたり。

 

退職後、自分はどんな力を持つんだろうか?とモヤモヤし、セミナーに行ってみたり資格を取ってみたり右往左往していた事もありました。

 

でも今は、家事や料理を通して家族の心身の健康をバックアップする事、自分自身の心身を健康にする事が自分にとって一番必要な力なんだ、と思うように。

 

ならば、最強のバイキルトの使い手になってやるぜ…(謎の闘志) 

5、ドラクエⅣのブライ

 

そう思った時に、真っ先に思いついたのがドラクエⅣのブライ。アリーナ姫のお目付け役、口うるさいじいや。結構好きです。

 

ヒャド系という攻撃呪文の中でもいぶし銀な呪文の使い手。2章中盤ではヒャダルコが大活躍。バイキルトの唯一の使い手(FC版)

 

なんか、巧(たくみ)って感じです。

デスピサロ戦になると、満を持して馬車から飛び出し戦わせてました。まぁ、大体いてつく波動バイキルトもすぐ解かれるんですが、

 

「今こそ人生最大の見せ場だ、ブライ~~!!」

 

と老体にムチを打たせていた私。

 

ゲーム上ではトルネコに並ぶ馬車&ガーデンブルグ人質要員でしたが、冒険全般を通しては二人とも頼りになる存在だったと信じたい。

 

人生経験豊富なブライ爺の金言とか…

プロならではの秀逸な収支管理をするトルネコの生活面の活躍とか…

 

そんなサイドストーリーも見たかったなぁ…(何の話だ)

 

6、モヤモヤ気分には投影がおススメ

なんだかまとまりがなくなってきたのですが…

 

モヤモヤ気分の解消には、創作物への投影が結構役立つなぁ、と思いました。

 

ゲームや漫画、ドラマや映画。

 

私もドラクエに自分の気分を投影してみて、色々腑に落ちた気がします。今の自分は何なのか、何をするべきなのか。

 

多分、妊活や退職に限らず、色んなライフステージの変化に伴い「モヤモヤ」はつきものなんでしょう。上手に付き合っていきたいもんです。

 

 

【お金のかからない趣味】ぐるっとパス使ってみた②その後と反省

お金のかからない趣味として、ぐるっとパスを使って美術館巡り。

 

庭園美術館以外にも、色々行ってきました。

 

途中から、「どうせなら多くの美術館巡りたい」「スタンプゲットしたい」とポケモンスタンプラリーに興じるキッズのようなノリに。

 

いや、むしろ株主優待券の消費の為に、自転車で奔走する桐谷さんのような状況に。

 

なかでも素敵だった美術館をいくつか。

 1.松濤美術館(渋谷)~華めく洋食器~

f:id:satoko1101:20190822151049j:plain

大正時代に創設された大倉陶園ノリタケとも関係が深い様子。

「良きが上に良きものを」という理念のもと、デザイン・品質共に優れた日本製洋食器の数々を世に送り出したそう。皇室・政財界・老舗ホテルなどの為に作られた素敵洋食器が満載。

 

f:id:satoko1101:20190822151258j:plain

f:id:satoko1101:20190822151327j:plain

また、松涛美術館は展示も素晴らしかったけど、とにかく建物が素敵!階段のデザインや彫刻など、とても洗練されています。

 

ただし、渋谷駅からはかなーり歩きます。セレブエリア松涛、素敵な邸宅もたくさん。

 

2.オペラシティアートギャラリー(初台)~トム・サックス ティーセレモニー~

f:id:satoko1101:20190823104533j:plain

日本の茶の湯とそれを取り巻く様々な儀礼や形式を、トム・サックスの視点を通して再構成。

f:id:satoko1101:20190823104559j:plain

入室~退室までを体感できるような作り。自作のメカで機械式に茶をたてたり、PEZキャンディーや綿棒、歯ブラシなどを使った茶道具があったり。

 

使われているものは雑多なのに、妙なまとまり感や静謐感(?)があるのがとても不思議…。

 

これらの個性的な道具や空間を使って、ホストが客人をもてなす様子が映像化されており、それを見てから展示へ行くという流れ。

 

なんかとてもワクワクしました。

3.目黒美術館~太田喜二郎と藤井厚二-日本の光を追い求めた画家と建築家~

f:id:satoko1101:20190822151803j:plain

同時期に影響を与え合った、画家と建築家の展示。

f:id:satoko1101:20190823102245j:plain


光を取り込む事に熱心だった画家と、自然環境をとりこんだ空間を作り上げた建築家。

f:id:satoko1101:20190823102316j:plain


こじんまりとした展示でしたが、涼しげかつモダンな居住空間が特に素敵でした。 

 

4.朝倉彫塑館(日暮里)

 

f:id:satoko1101:20190823101713j:plain

彫刻家・朝倉文夫のアトリエ&住居。日本庭園を見渡せる住居エリア、屋上庭園をてっぺんにもつアトリエエリア、どちらも素敵。

 

入室した瞬間、天井が高く光の差し込むアトリエ。

 

彫刻家だからか(?)とても立体的な日本庭園。光の差し込む場所、影に涼む場所、水の流れる場所と、狭いながらも見どころたくさん。

 

真夏日に訪れましたが、涼を感じる事ができました。

 

にゃんこ彫刻も結構あってかわゆい。

 

5.旧岩崎邸庭園

f:id:satoko1101:20190823091635j:plain



(衝撃の工事中…!!)

 明治時代、岩崎彌太郎の長男・久彌の本邸の、西洋木造建築。洋館・和館とビリヤード場(!)の三館構成。洋館には地下道があり、ビリヤード場につながっているとか(何のためだ…)

 

室内はなんか、貴族の生活や~、って感じです。英国貴族ドラマの「ダウントン・アビー」的な世界。

 

ビリヤード場とかロッジ風でなんとも素敵。

 f:id:satoko1101:20190823091725j:plain f:id:satoko1101:20190823091808j:plain

 

 岩崎家は岩手の小岩井農場を創設したという関係があるからか、(小岩井の「岩」は岩崎の「岩」らしい)、和館では小岩井のアイスを使ったアフォガードが食べられます。なんとも美味。

6. 期間中巡った美術館の数

f:id:satoko1101:20190823092153j:plain

f:id:satoko1101:20190823092226j:plain

 11か所!

(1件スタンプ押し忘れ)

 

スタンプもそれぞれ個性豊か。猫可愛い。

 

2か月間、ぐるっとパスを使った結論。

真夏日の美術館巡りはなかなかの苦行。体中の水分が全て蒸発したようだった…。

 

う〜ん、お金のかからない〇〇って、服もだけど、「元を取らねば!」とフガフガしがちだ…。

  

ぐるっとパス、次は行くところ厳選しよう。と、反省した私。

 

ただ、素敵な建築や空間は心が洗われる気がします✨

特に朝倉彫塑館は、とっても粋でオススメです!撮影禁止で全く伝わらないのが悲しい。

【雑記】美味なるノンアルを求めて

f:id:satoko1101:20190808125743j:plain

毎日毎日暑い…

そんな夏こそ美味しいビール。

 

妊活前は、毎日のよーに飲んでました(冷え的に全然ダメなやつ)

 

妊活中のアルコール摂取。

悩みますよね。

 

私は、通っている病院の

「飲まずにストレスになる方が良くない」という言葉を支持。飲んでいい時期には適量飲む事にしてます。

 

リセット後とか 。

 

移植後は、受精卵への影響が気になるので中止。今、絶賛禁酒中です。

 

そんな中、強い味方になってくれるのが!

 

ノンアルコール飲料

 

 

今って本当に美味しい物が増えましたよね。いや〜、いい時代になったもんだ。

 

いくつか飲み比べてみて、私がハマっているのがこれ

 

lf:id:satoko1101:20190808122243j:plain

 

のんある気分

 

私は勝手に上記3つをノンアル三銃士と命名(どうでもいい情報)

 

特にレモン&ライムは絶品。激ウマ。

 

爽やかな酸味、

キレのよい炭酸、

風味の奥深さ…

 

ノンアルにありがちな、「これって結局ジュースじゃん!」というあま〜い味ではなく、スッキリ爽やかな大人味。

 

ホワイトサワーとカシスオレンジは甘めですが💦カクテルっぽい味で、それはそれでありな感じ。

 

そして、これも好き。

f:id:satoko1101:20190808122925j:plain

 

柚子・感・濃・厚!

柚子感濃厚!

 

我大好是柚子酒!

(でたらめ中国語)

 

濃密な柑橘系、果実酒っぽい上品な甘み。

 

そして、ビールが欲しい時には…

 

f:id:satoko1101:20190808123238j:plain

 

オールフリー様、満を持して登場。

我が家では「神」と呼び、崇め奉っています(嘘)

f:id:satoko1101:20190808123613j:plain

 

ふるさと納税仕入れた大量の神。

 

オールフリーも、変な後味が残らないスッキリ風味。妙にビール感出したノンアルコールビールって、本物と比較しやすいからか「これじゃない感」強い気がします。

 

ビールに求めているのは

麦の味じゃなく

爽快感なんだーー!!

 

という、方にオススメ。

私がオススメするまでもなく、どメジャーですね。

 

そして、ノンアルを飲みながら、妊活公表してない場での「酒のススメの交わし方」について思いを馳せるのです。

 

今まで、酒好きが高じて、色んな人に勧めてたな…自分。妊活だけじゃなく、色んな理由で飲めない人・飲みたくない人もいただろうに…。

 

反省。

 

妊活って、今までの自分の振る舞いについても考えさせられますよね。1つ経験を積んで、想像力が持てるよーになったんだ、そうに違いない。